南国✿はる日和

わくわくすることがすき

初めての保活

 

私………仕事は育児休業中。3月修了を目指す大学院生。

第一子…はる君、1歳7ヵ月

第二子…妊娠7ヵ月

 

市役所の子ども課に行くと、保活といわれる保育園活動が活発化しているようでした。

私が住んでいる市では、4月入園希望の子の第一次申込みが12月上旬から開始します。

今回ははる君も入園希望の申し込みをしてきました。

 

やったこと

・市役所に行き、書類をもらう、説明を聞く

・地図に自宅と職場、周辺の保育園・子ども園を全て書き出す

・経路等を考え、どこまでなら預けられるかピックアップ

・ピックアップした保育園・子ども園の見学に行く

・書類関連

 夫の就労状況を職場に書いてもらう

 私の母子手帳コピー

 申告書等の記入(令和1年度分と2年度分で書類の形式が異なりめんどくさい!)

 全部書いてチェックしたが念のため夫の運転免許証のコピー、夫私はる君のマイナンバーカード、印鑑を持参して市役所へ

 

 

はる君の入園希望理由は、夫の就労・私の産休です。

もうそろそろ自分の体でも手一杯で、走り回る1歳児を安全に保育できる自信がありません。

入園希望時期は、私が産休中の1月~4月。

4月までに入園できなければ、私は産休から育休に切り替わるため、はる君は入園できなくなります。

新生児と2歳を同時に見るの、無理無理無理

できる人はできるのでしょうが、私は無理ー。

しかも今妊娠中の子、ハイリスクベビーといわれています。

生まれた後も大学病院に通院する可能性が高いため、そこに約2歳児連れてくの…?と思うと怖いです。

 

はる君が入園を希望するのは子ども園。

私の職場から近く、夫の職場からもまぁ近い、引っ越し後のマンションからもまぁまぁ近い、そんな場所です。

見学に行った際、一番印象が良く、先生がはる君の目線に合わせて返事をしてくれており、ここならいいなぁ、と思いました。

両親が働いていると「習い事」がなかなかできない…という希望を取り入れ、希望者には「習い事」ができるのも魅力です(水泳や体操、習字、そろばん等)

奇跡的に1月入園枠が1人分空いたので、他に希望者がいないことを祈っているところです。

他の保育園・子ども園は空き0人。

乳児園のみ2人空いている場所がありましたが、ちょっと遠いー。

 

他の保育施設も見学に行きましたが、ちょっと…不安な点が何点かあり、夫と相談した結果希望を出しませんでした。

なのでこども園専願で提出です!

「入れません」と3回返ってきたら希望施設を増やして提出する予定です。

 

やることはやったので、あとは結果待ちです。